無料相談 アクセス 公式LINE

不動産の相続登記(名義変更)

不動産の名義変更サポート

故人の名義のままの不動産はありませんか?

・実家の名義変更をそろそろしたいと思っていた
・土地の名義が亡くなった父のままになっている
・建物の相続登記が終わっていない

不動産の相続登記が
義務化されました

Warning

・相続から3年以内の名義変更が義務化

・相続登記を放置していると、過料が課されるかも

・令和6年より古い、昔の相続も義務化の対象

相続登記を放置すると、
権利関係がどんどん複雑化

認知症の発症、相続人の死亡など、相続登記を放置していると、どんどん権利関係が複雑化します。

最悪の場合は、相続登記ができない事態も

司法書士は不動産の登記の専門家

司法書士は不動産の登記を代理できる、国家資格者です。

司法書士登記の代理 ◎
弁護士
行政書士
税理士
宅建士

相続に特化した、
おひなた司法書士事務所

おひなた司法書士事務所は相続に特化した、司法書士事務所

司法書士 永谷啓一(ながたに けいいち)

青の山トンネル

月刊マルータ

月刊マルータに広告を不定期掲載しています。

JR宇多津駅から徒歩2分

宇多津郵便局の向かいのマンション1階

サポート料金

不動産の相続登記(名義変更)
※下記はWEB特別料金になります。なるべく相続手続きの費用を安くしたい方はこちらがお勧めです。

通常の不動産の名義変更サポートは下記になります。(WEB特別価格)

料金例1

  • 土地2筆 建物1筆(評価額2,000万円未満)
  • 相続人3人で、必要な戸籍7通をご持参された場合

司法書士報酬 58,000円(税別)+実費

料金例2

  • 土地2筆 建1物
  • 相続人3名で、戸籍10通を司法書士が代理取得した場合

司法書士報酬 78,000円(税別)+実費

2件目以上の登記申請とは、どういうことですか?

例えば、丸亀市の他に観音寺市にも不動産がある場合、法務局の管轄が丸亀支局と観音寺支局の2カ所になるため、登記申請が2件になります。

数次相続あり、とは何ですか?

数次相続とは、2世代以上の相続が発生している状態です。不動産の名義が祖父の名義で、手続きをしないうちに、相続人である父が亡くなってしまった場合などが数次相続になります。

初回無料相談

おひなた司法書士事務所では、初回の無料相談を実施しています。

無料相談では、お客様の状況をお聞きして、報酬表を使って概算の料金をご提示します

依頼されるかどうかは、料金を聞いてから決めていただけます

契約するまで、費用は一切かかりません。

司法書士

無料相談にお越しいただき、ありがとうございます。

ご親族の関係から、簡単に教えていただけますか?

無料相談の時間はどれくらいですか?

相談時間は30分~60分程度を想定しています。

相談には何を持って行けばいいですか?

戸籍謄本、固定資産税の課税明細がお手元にあればご持参ください。(無くても大丈夫です。)

事前に予約がいりますか?

事前予約制となります。空いていれば当日予約もできます。

土曜日や夜間も予約できますか?

土曜日は通常営業しています。(定休日は日祝)。平日は18時~の相談枠がございます。

手続きの流れ

初回無料相談→ご依頼
初回無料相談で概算料金を確認いただいた上で、ご依頼ください。
相続人調査→相続関係説明図の作成
当事務所から市町村役場へ戸籍謄本を請求して取寄せます。相続関係説明図(家系図)を作図
不動産調査
市町村役場から、名寄せ・固定資産評価証明書を取り寄せします。登記情報提供サービスを利用して登記情報を収集し、不動産の登記を確認
遺産分割協議書の作成→ご説明
調査結果のご説明をいたします。(省略の場合もあり)
遺産分割協議書を作成して、各相続人の方へ送付して実印を押印いただきます。
費用のご請求→お支払い
実費を含めた費用を確定して、請求書を発行します。指定の銀行口座(114銀行)へお振込みください。
法務局へ登記申請
管轄の法務局へ登記をオンライン申請します。申請から2週間程度で、完了します。
ご納品
不動産の権利書を製本、収集した戸籍類をファイリングして、ご納品いたします。

手続きにはどれくらい期間がかかりますか?

ケースバイケースですが、ご依頼から1か月程度で納品できる場合が多いです。戸籍収集などで時間が掛かる場合は数カ月かかる場合もあります。

よくあるご質問

お客様

県外の不動産でも大丈夫ですか?

司法書士

全国の法務局とオンラインでつながっていますので、県外の不動産でも大丈夫ですよ。

お客様

住所が分からない相続人がいるのですが・・・

司法書士

相続人調査で、住所を特定することができるので、ご安心ください。

お客様

相続した不動産の売却も相談できますか?

司法書士

不動産の売却もサポートできます。当事務所から、不動産仲介業者の査定も依頼可能です。

お客様

銀行の預金の相続手続きや、相続税のことも気になります。

司法書士

銀行や証券会社の相続手続きも、当事務所でサポートしています。また、税理士と連携して相続税の申告もサポートしていますので、是非ご相談ください。

お電話で問い合わせ

まずは、お電話でお問合せ下さい。受付は平日9:30~17:30

お客様

ホームページを見ました。
不動産の名義変更で相談したいのですが・・・

スタッフ

初回無料相談をご利用いただけます。
ご希望の日時はいつになりますか?

公式LINEから、カレンダー予約ができます。

予約カレンダーのイメージ

お問い合わせ

 初回無料相談や業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

RETURN TOP
0877-85-3931

平日・土曜:9時~18時